10月の素謡会は台風のため中止になり残念でした。周りの災害状況から中止にしてよかったと思います。
2019年11月4日(振替休日)に行われます、香謡会総会1部素謡会の番組をUPしておきます。
2021/03/02 17:27
10月の素謡会は台風のため中止になり残念でした。周りの災害状況から中止にしてよかったと思います。
2019年11月4日(振替休日)に行われます、香謡会総会1部素謡会の番組をUPしておきます。
10月27日(土)に開催される香謡会総会当日
第一部で行われます素謡会(13:00~17:00)の番組をUPしておきます。
日頃、お謡から遠ざかっておられる方々も、気軽に地謡に参加してください。
第14回総会の番組 決定です。
素謡会は12時30分~16時までです。
なお、現役生の姓名,写真はHPには掲載しない(今駒さんから皆様にメールを流して頂いた通り)事になっていますので、当日の番組表でご確認ください。地頭は西岡がさせていただきます。
朝夕秋が感じられるようになりました。
10月8日の総会での素謡会の番組が決定いたしました。
永江先輩の独吟があります。
来る10月10日(土)は第11回の総会を迎えますが、
恒例行事として東西交流の素謡会(総会第一部)を催します。
その番組が決まりましたのでお知らせいたします。
日時 : 平成21年10月10日(土) 午後0時半開始
会場 : 大阪市立大学田中記念館3階和室
番組 (敬称を略します)
1. 「野守」
シテ 粕谷高士(33商)、ワキ 松村好明(36商)、地頭 阪上嘉之(36文)
2. 「鉄輪」 東京支部
シテ 玉井克明(37商)、ワキ 山田紘一郎(41商)、ワキツレ 山口隆生(35商)
地頭 宮澤博臣(37経)
3. 「屋島」 *ワキ道行、クリ抜き
シテ 高橋正克(39工)、ツレ 稲葉和男(42法)、ワキ 林 隆夫(38理)
地頭 西岡 茂(43理)
4. 「千手」 *クリ、サシ、クセ抜き
シテ 寺井久子(31家)、ツレ 岩崎 錦(31家)、ワキ 巽 直子(法3)、
地頭 藤脇幸子(28家)
5. 「三井寺」 *後シテサシより三井寺に早や着きにけり迄
独吟 永江俊郎 (21学)
6. 「花筐」 *サシ、クセ抜き
シテ 上田華彦(27学)、ツレ 山路 章(29経)、ワキ 堀江義彰(29商)
ワキツレ 増田守男(28商)、地頭 谷口浩康(28学)
付祝言
午後4時20分終了予定
この後、高原記念館学友ホールにて第11回香謡会総会並びに懇親パーティ
を催します。
会員諸兄姉の多数の皆様のご出席をお願いします。
素謡会世話人一同
来る第10回総会の第一部を飾る「東西合同素謡会」の番組が
決まりましたのでご案内申し上げます。
平素謡曲から遠ざかっておられる会員諸兄姉には
是非この機会を逃さず参加いただきますよう切にお願い申し上げます。
なお、終了後直ちに第10回総会並びに懇親パーティーが
会場を高原記念館ホールに移して催されます。
日時 : 平成20年10月18日(土) 午後0時30分 開始
会場 : 大阪市立大学田中記念館 3階和室
番組 (敬称略)
1.開会挨拶 山口隆生(35商)
2.「殺生石」 シテ阪上嘉之(36文)、ワキ依田純一(36商)、
地頭粕谷高士(33商)
3.「芭蕉」 シテ山口隆生(35商)、ワキ村岡龍馬(37経)、
地頭玉井克明(37商)
*サシ、クセを抜く (東京支部)
4.「松虫」 シテ西岡 茂(43理)、ワキ高橋正克(38工)、
地頭加藤泰山(38商)
5.「班女」 シテ寺井久子(31家)、ワキ岩崎 錦(31家)、
ワキツレ巽 直子(法2)、地頭藤脇幸子(28家)
*クセを抜く
6.特別参加
「弱法師」 小謡 上村昭一郎(27学)
「三井寺、鐘之段」 小謡 上田華彦(27学)
「隅田川、ワキ語り」 独吟 永江俊郎(21学)
7.「阿漕」 シテ黒河内 靖(28学)、ワキ浅田昌弘(30経)、
地頭谷口浩康(28学)
付祝言
終了予定 午後4時20分頃
素謡会世話人一同
すでにご案内のとおり、平成23年10月8日(土)、第13回大阪市大能学研究会・香謡会総会/懇親会が開催されます。今年は幸いにも現役の能研新入部員さんを迎えることができました。当日、出席されます。恒例の素謡会も、東京からのご参加組始め、華麗な五番組が、西岡素謡会会長のご尽力で決定いたしました。また、依田さま、阪上さまのご提案、お骨折りでの恒例イベント、またとない有意義な「謡蹟めぐり」が、早くも来年度は、粕谷さまのご尽力で 「杭全神社 連歌所」で、特別謡会として開催予定です。詳細は、総会で説明されると思います。今年の総会は例年にも増して、ご歓談に花が咲き、賑々しい会になることと存じます。ご欠席のお返事をされた方々もご都合がおつきになれば、ぜひぜひご出席頂きますようお待ちいたしております。(お料理、お飲み物は、会費内で目いっぱいガンバってます。ご期待ください…) 世話人一同