コロナ禍が落着いた様で、GoToでまた増える傾向にある様で…。皆様お健やかにお過ごしのことと信じております。
さて、先に連絡させて頂きました通り、香謡会素謡会を11月14日(土)、三商大で懐かしい九皐会館に於いて行うことになりました。現在決めて頂いている番組をUPしておきます。
九皐会館では、見台・毛氈込みで使用料10,000円が必要になります。また、能舞台ですので原則白足袋履きになります(白のソックスでも可とのことですが)。この2点よろしくお願いいたします。
追伸 前田さんが折角の能舞台ですし、仕舞を舞わせて頂きたいとのことです
尚、この時節ですので飲食を伴う後席は無しとしたいと思います。又、今後の会の在り方についてご意見・ご相談も出来ればと思います。
平成2年11月14日(土)1時半~5時 於 九皐会館(環状線 桃谷駅 徒歩4分)
第210回素謡会 番組
1・2番「竹生島」風組 標準時間25分
シテ 浅田昌弘 ワキ 林 隆夫 ツレ 稲葉和男 地頭 依田純一
3番「半蔀」月組 標準時間30分
シテ 寺井久子 ワキ 阪上嘉之 地頭 西川隆也
4番「須磨源氏」花組 標準時間35分
シテ 高橋正克 ワキ 堀江義彰 地頭 松村好明
5番「春日龍神」鳥組 標準時間30分
シテ 前田佳寿夫 ワキ 粕谷高士 地頭 北尾達彌
以上